凤凰体育

图片

凤凰体育

凤凰体育7(2025)年度春学期 「外国人留学生日本文化体験」を実施しました

2025年7月31日 国際交流

7月4日(金)、本学国際交流センター(SUICC)にて和装教室「絹の衣」様の協力のもと、本学に在籍する外国人留学生を対象とした日本文化体験を実施しました。
このイベントは、着物の着付けと茶道の体験をするもので、日本の伝統文化に接し、自らの体験を通して理解を深め、日本文化に親しみを持ってもらうことを目的として、毎年、春学期と秋学期に行っているものです。

着物の着付けでは、慣れない装いに戸惑いながらも、着物の美しい柄や色彩、帯や小物との組み合わせに魅了されたようで、参加した留学生は心を躍らせていました。
茶道体験では、お茶やお菓子をいただきながら、講師の方々から礼儀の作法や、おもてなしの心などを学びました。

イベント終了後は、名残惜しさもあり、着替えの直前まで参加者同士で着物姿の写真を撮っている様子も伺えました。
参加した留学生にとって、日常生活では味わえない伝統的な日本文化を学内で体験することができる貴重な機会となりました。

本学は、11ヵ国?地域の44大学と学術交流や単位互換制度に関する協定を結んでおり、海外留学制度も設けています。また、学内には国際交流の拠点として「札幌大学国際交流センター:SUICC(Sapporo University International Communication Center)」を設置し、異文化交流や、留学に関する情報を発信しています。

問い合わせ先

札幌大学国際交流センター SUICC
TEL:011-852-9138

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook